maru labは<障害>や<福祉>といった枠組みを超え、他者との違いを認め合える豊かな社会づくりのための情報発信サイトです。

hp用小

2012年9月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」の関連事業として開催した「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」が好評を博したことから、2013年からは「TOKIMEKI PROJECT」の事業として市役所1階にある市民アートスペースにおいて一年を通じた展示を実施しております。

プレスリリース01
「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれる街」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行なっています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発におこなわれており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。
本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)紹介を行なっていく予定です。ここを訪れるたくさんの方々が個性溢れる作品に触れ、障がい者と社会がつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。

–¼‰æ }˜^
2012年9月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」の関連事業として開催した「公共施設における障がい者アート展〜fukuoka plus gallery〜」が好評を博したことから、2013年からは「ときめきプロジェクト」の事業として市役所1階にある市民アートスペースにおいて一年を通じた展示を実施しております。
2015年度の第3回目となる今回は、福岡市内の10カ所の事業所/作業所より46点の作品が集まりました。
作者それぞれが思い浮かべる「福岡市の文化財」が色彩豊かに描かれており、選考は難航しましたが、頭を悩ませつつ、9カ所の事業所/作業所より、20点を選出させていただき、この会場で2016年2月10日(水)〜2016年6月10日(金)に作品を展示します。
障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれのテーマに沿ったイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。
障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。

IMG_1042

IMG_1043

IMG_1044

IMG_1045

IMG_1047

IMG_1037

IMG_1039

【展示作家/作品名】
簑田 利博「福岡県公会堂貴賓館」(ひまわりパーク六本松)【中央区】
柴田 貴一郎「香椎宮奉納獅子楽」(ひまわりパーク六本松)【中央区】
野田 武彦「旅館 鹿島本館」(ひまわりパーク六本松)【中央区】
黒木 浩 「香椎宮」(ひまわりパーク六本松)【中央区】
吉田 誠「福岡城址」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】
江藤 一彰「福岡城」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】
奥園 充「櫛田神社」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】
YUTA「男の中の男」(障がい福祉サービス事業所愛)【西区】
Masato「ゴールドはんこ」(障がい福祉サービス事業所愛)【西区】
塚本 康二「TAJIMA-KAGURA」(フリースペース・みなみ)【南区】
大内田 明「荒平城跡」(板屋学園・このは)【早良区】
木本 そう子「春の香椎宮」(板屋学園・このは)【早良区】
尾崎 聡彦「 崇福寺」(板屋学園・このは)【早良区】
北野 正「 櫛田神社の力石」(板屋学園・このは)【早良区】
平井 英樹「はやま行事」(やまと更生センター)【東区】
若月 淳二「九州鉄道発祥の地碑」(やまと更生センター)【東区】
山見 愛「警固神社 拝殿」(あゆとも)【早良区】
仁井 将貴「香椎宮の神社」(工房まる)【南区】
柳田 烈伸「担ぎ手」(工房まる)【南区】
城戸 祐稀子「住吉神社」(自立の里 大空)【博多区】

以上20名(9事業所)