maru labは<障害>や<福祉>といった枠組みを超え、他者との違いを認め合える豊かな社会づくりのための情報発信サイトです。

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

2012年9月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」の関連事業として開催した「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」が好評を博したことから、2013年からは「TOKIMEKI PROJECT」の事業として市役所1階にある市民アートスペースにおいて一年を通じた展示を実施しております。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれる街」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行なっています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発におこなわれており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)紹介を行なっていく予定です。ここを訪れるたくさんの方々が個性溢れる作品に触れ、障がい者と社会がつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 2012年9月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」の関連事業として開催した「公共施設における障がい者アート展〜fukuoka plus gallery〜」が好評を博したことから、2013年からは「ときめきプロジェクト」の事業として市役所1階にある市民アートスペースにおいて一年を通じた展示を実施しております。 2015年度の第3回目となる今回は、福岡市内の10カ所の事業所/作業所より46点の作品が集まりました。 作者それぞれが思い浮かべる「福岡市の文化財」が色彩豊かに描かれており、選考は難航しましたが、頭を悩ませつつ、9カ所の事業所/作業所より、20点を選出させていただき、この会場で2016年2月10日(水)〜2016年6月10日(金)に作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれのテーマに沿ったイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。 【展示作家/作品名】 簑田 利博「福岡県公会堂貴賓館」(ひまわりパーク六本松)【中央区】 柴田 貴一郎「香椎宮奉納獅子楽」(ひまわりパーク六本松)【中央区】 野田 武彦「旅館 鹿島本館」(ひまわりパーク六本松)【中央区】 黒木 浩 「香椎宮」(ひまわりパーク六本松)【中央区】 吉田 誠「福岡城址」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】 江藤 一彰「福岡城」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】 奥園 充「櫛田神社」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】 YUTA「男の中の男」(障がい福祉サービス事業所愛)【西区】 Masato「ゴールドはんこ」(障がい福祉サービス事業所愛)【西区】 塚本 康二「TAJIMA-KAGURA」(フリースペース・みなみ)【南区】 大内田 明「荒平城跡」(板屋学園・このは)【早良区】 木本 そう子「春の香椎宮」(板屋学園・このは)【早良区】 尾崎 聡彦「 崇福寺」(板屋学園・このは)【早良区】 北野 正「 櫛田神社の力石」(板屋学園・このは)【早良区】 平井 英樹「はやま行事」(やまと更生センター)【東区】 若月 淳二「九州鉄道発祥の地碑」(やまと更生センター)【東区】 山見 愛「警固神社 拝殿」(あゆとも)【早良区】 仁井 将貴「香椎宮の神社」(工房まる)【南区】 柳田 烈伸「担ぎ手」(工房まる)【南区】 城戸 祐稀子「住吉神社」(自立の里 大空)【博多区】 […]

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

2012年9月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」の関連事業として開催した「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」が好評を博したことから、2013年からは「TOKIMEKI PROJECT」の事業として市役所1階にある市民アートスペースにおいて一年を通じた展示を実施しております。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれる街」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行なっています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発におこなわれており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)紹介を行なっていく予定です。ここを訪れるたくさんの方々が個性溢れる作品に触れ、障がい者と社会がつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 2012年9月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」の関連事業として開催した「公共施設における障がい者アート展〜fukuoka plus gallery〜」が好評を博したことから、2013年からは「ときめきプロジェクト」の事業として市役所1階にある市民アートスペースにおいて一年を通じた展示を実施しております。 2015年度の第2回目となる今回は、福岡市内の障がい者福祉事業所に対して「福岡市内の風景」をテーマに作品を公募し、56点(12事業所 /51人)の作品が集まりました。その中から優秀な作品を19点(11事業所 /19人)を選考させていただき、この会場で2015年10月13日(火)〜2016年2月9日(火)に作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれのテーマに沿ったイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。 【展示作家/作品名】  簑田 利博「博多駅ビルとその周辺」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  真子 季代子「キャナルシティ」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  松田 祐一「オーロラに光る大丸」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  大西 節子 「櫛田神社」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  森本 洋子「箱崎浜と貨物置き場の風景」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】  大成 楽「百年橋」(工房まる 上山門アトリエ)【西区】  白水 加奈「ふくおかのふうけいです。」(障がい福祉サービス事業所愛)【西区】  江上 直美「海の中道 バラ園」(アトリエのぞみ)【中央区】  古賀 大雅「ソラリアプラザ」(フリースペース・みなみ)【南区】  山部 裕太朗「バス」(太陽・M)【西区】  AYAKA「中洲とヴィーナス」(工房まる 上山門アトリエ)【西区】  田中 茜「美術館」(板屋学園・このは)【早良区】  平井 英樹「福岡タワーの見頃」(やまと更生センター)【東区】  山見 愛「繋がりをくれた場所」(あゆとも)【早良区】  高田 扶美「歴史についていろいろしらべよう」(JOY倶楽部 アトリエブラヴォ)【博多区】  北村 梓「小戸大神宮」(工房まる 上山門アトリエ)【西区】  斉藤 恵子「マリノア」(板屋学園・このは)【早良区】  神酒 辰太郎「ビルと大木」(障害福祉サービス事業所PAL)【南区】 […]

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

2012年9月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」の関連事業として開催した「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」が好評を博したことから、2013年からは「TOKIMEKI PROJECT」の事業として市役所1階にある市民アートスペースにおいて一年を通じた展示を実施しております。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれるまち」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行っています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発に行われており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)を紹介してまいります。ここを訪れるたくさんの方々と個性溢れる作品との出会いが、障がい者と社会が豊かなつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 2015年度の第1回目となる今回は、福岡市内の障がい者福祉事業所に対して「SUMMER(夏)」をテーマに作品を公募し、151点(24事業所 /128人)の作品が集まりました。その中から優秀な作品を20点(20事業所 /20人)を選考させていただき、この会場で2015年7月1日(水)〜10月2日(金)に作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれのテーマに沿ったイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。 【展示作家/作品名】  松本 滝夫「傘とかたつむりとてるてる坊主」(おおほり苑)【中央区】  E・A「夏の思い出…。虫(セミ)とり!」(ふきのとう)【東区】  古賀 大雅「大人になってもコークはお好き」(フリースペース・みなみ)【南区】  バナナ「積乱雲」(Be Smile事業所)【東区】  江上 直美「二人で見る花火」(アトリエのぞみ)【中央区】  神酒 辰太郎「かき氷ときゅうりとなす」(障害福祉サービス事業所PA)【南区】  原 夏奈子「景色と海と富士山」(つくし学園)【城南区】  松田 祐一「アブラゼミ」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  井出 智隆「水着の女性」(葦の家)【城南区】  田中 茜「プール」(板屋学園・このは)【早良区】  まあちゃん「金魚」(第一野の花学園)【西区】  伊丹 啓之「海と空」(くれぱす)【早良区】  しおり「出会い」(ひだまり作業所)【西区】  山部 裕太朗「花火」(太陽・M)【西区】  平井 英樹「香美女ですよ!」(アトリエやまと)【東区】  山下 聖子「ビーチパラソル」(JOY倶楽部 アトリエブラヴォ)【博多区】  伶「世界一小さなレストラン」(とわ・え・もあ)【西区】  山田 真也「夏のキャラクター祭り」(ひまわりパーク上牟田)【博多区】  貴寿「ぼくらの「夢」」(障害者自立支援協会)【博多区】  山田 恭平「夏の夕暮れ」(そら)【早良区】  以上20名(20事業所)

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

2012年9月に、福岡市主催による「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」が実施され、その関連事業の一つとして、福岡市役所1階ロビー内にて「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」を開催しました。2013年度より、「TOKIMEKI PROJECT」の一環として、ここ福岡市役所市民アートスペースにて、障がいのある人たちの作品をテーマに沿って公募し、前回までで8回の企画展示を行っています。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれるまち」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行っています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発に行われており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)を紹介してまいります。ここを訪れるたくさんの方々と個性溢れる作品との出会いが、障がい者と社会が豊かなつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 2012年9月に、福岡市主催による「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」が開催され、その関連事業の一つとして、福岡市役所1階ロビー内にて「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」を開催しました。2013年度からは「ときめきプロジェクト」の一環として、ここ福岡市役所市民アートスペースにて、障がいのある人たちの作品をテーマに沿って公募し、 2014年度の第3期となる今回は、福岡市内の障がい者福祉事業所に対し「Spring(春)」をテーマに作品を公募し、119点(12事業所 /108人)の作品が集まり、14点(12事業所 /14人)を選考させていただき、この会場で2015年5月29日(金)まで作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回もテーマに沿った作家それぞれのイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。また今回は、テーマが「Spring(春)」ということもあり、鮮やかな作品が福岡市役所のロビーを彩っくれています。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。 【展示作家/作品名】  若月 淳二「春の喜び」(やまと更生センター)【東区】  中村 恭子「桜をみながらすごす」(ぽすと)【東区】  長澤 美奈子「いちご」(自立の里 大空) 【博多区】  トン嘉鈴カレン「Gradation Day(卒業式)」(アトリエブラヴォ)【博多区】  北嶋 隆博「ある晴れたどっぷりと春にひたった一日」(アトリエのぞみ)【中央区】  黒木 浩「春一番」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  木原 一輝「つくしとタンポポ」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  井手 妙子「ガーベラとチューリップ」(ひまわりパーク六本松)【中央区】  井上 由美「春爛漫」(葦の家)【城南区】  古賀 大雅「桧原桜」(フリースペース・みなみ)【南区】  奥園 充「桜」(社会福祉法人PAL)【南区】  山下 さおり「春のお茶会」(工房まる)【南区】  長島 早希「赤い花」(福祉作業所そら)【早良区】  田中 茜「いちご」(板屋学園・このは)【早良区】   以上14名

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

2012年9月に、福岡市主催による「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」が実施され、その関連事業の一つとして、福岡市役所1階ロビー内にて「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」を開催しました。2013年度より、「TOKIMEKI PROJECT」の一環として、ここ福岡市役所市民アートスペースにて、障がいのある人たちの作品をテーマに沿って公募し、展示しています。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれるまち」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行っています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発に行われており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)を紹介してまいります。ここを訪れるたくさんの方々と個性溢れる作品との出会いが、障がい者と社会が豊かなつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 2014年度の第2期目となる今回は、福岡市内の福祉事業所に対し「スポーツ」をテーマに作品を公募し、36点(8事業所 /32人)の作品が集まり、13点(8事業所 /13人)を選考させていただき、この会場で2014年10月22日(水)〜2015年1月27日(火)の期間で作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれのテーマに沿ったイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。 【展示作家/作品名】  賀久 天「スパースター」(自立の里 大地)  古田 翼「バレーボール」(そら)  木本 そう子「九州場所」(板屋学園・このは)  田中 茜「柔道」(板屋学園・このは)  中牟田 健児「スケート」(工房まる)  松永 大樹「マリア シャラポア」(工房まる)  森本 洋子「ジャイアンツ」(福祉作業所PAL)  奥園 充「松田選手」(福祉作業所PAL)  牧元 和良「福岡六本松警固神社大祭、合気道演武」(工房あゆとも)  木原 一輝「サッカー」(ひまわりパーク六本松)  内山 直之「表彰台」(ひまわりパーク六本松)  高嶋 芳彦「野球」(ひまわりパーク六本松)  平井 英樹「ソフトバンクホークス 松中信彦 内野手」(アトリエやまと)

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

2012年9月に、福岡市主催による「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」が実施され、その関連事業の一つとして、福岡市役所1階ロビー内にて「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」を開催しました。2013年度より、「TOKIMEKI PROJECT」の一環として、ここ福岡市役所市民アートスペースにて、障がいのある人たちの作品をテーマに沿って公募し、展示しています。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれるまち」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行っています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発に行われており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)を紹介してまいります。ここを訪れるたくさんの方々と個性溢れる作品との出会いが、障がい者と社会が豊かなつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 2014年度の第1期目となる今回は、福岡市内の障がい者福祉事業所に対し「福岡を象徴する建物や人物」をテーマに作品を公募し、72点(13事業所 /65人)の作品が集まり、13点(13事業所 /13人)を選考させていただき、この会場で2014年7月27日(日)〜10月10日(金)に作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれのテーマに沿ったイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。 【展示作家/作品名】  溝田 圭司「西鉄バス」(葦の家)  小林 泰寛「福岡市博物館」(アトリエ ブラヴォ)  若月 淳二「福岡市文学館(福岡市赤煉瓦文化館)」(アトリエやまと)  AYAKA「中州の街」(工房まる 上山門アトリエ)  トレちゃん「ボクが好きな天神の空」(わくワーク館)  牧元 和良「福岡城 多聞櫓」(あゆとも)  山田 恭平「名誉会長」(そら)  齋藤 恵子「太宰府天満宮」(板屋学園 このは)  奥園 充「ヤフオクドーム」(PAL)  門司 亮「香椎宮が明るくて 浮かんできて浮かんできそうな絵 」(ぽすと)  仁井 将貴「映画館の博多駅」(工房まる 上山門アトリエ)  古賀 大雅「キャナルシティ博多2014」(フリースペース・みなみ)  吉田 竹廣「水中に立つタワー」(自立の里 大空)

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

昨年、福岡市で9月~10月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」が実施され、その関連事業の一つとして、福岡市役所1階ロビー内にて「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」を開催しました。それに伴い、「TOKIMEKI PROJECT」の一環として、ここ福岡市役所市民アートスペースにて、1年を通して障がいのある人たちの作品を展示する運びとなりました。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれるまち」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行っています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発に行われており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)を紹介してまいります。ここを訪れるたくさんの方々と個性溢れる作品との出会いが、障がい者と社会が豊かなつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 主催:ときめきプロジェクト実行委員会 今年度4期目となる今回は、福岡市内の障がい者福祉事業所/作業所に「福岡」をテーマに作品を公募し、81点(9施設 /75人)の作品が集まり、14点(9施設 /14人)を選考させていただき、この会場で2014年1月18日(土)〜3月31日(月)に作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれの「福岡」のイメージから個性溢れる表現が生まれていますので、どうぞ作品との対話を愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

昨年、福岡市で9月~10月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」が実施され、その関連事業の一つとして、福岡市役所1階ロビー内にて「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」を開催しました。それに伴い、「TOKIMEKI PROJECT」の一環として、ここ福岡市役所市民アートスペースにて、1年を通して障がいのある人たちの作品を展示する運びとなりました。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれるまち」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行っています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発に行われており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)を紹介してまいります。ここを訪れるたくさんの方々と個性溢れる作品との出会いが、障がい者と社会が豊かなつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 主催:ときめきプロジェクト実行委員会 今年度3期目となる今回は、福岡市内の障がい者福祉事業所/作業所に「作家のこだわりや執着」をテーマに作品を公募し、65点(11施設 /65人)の作品が集まり、18点(11施設 /18人)を選考させていただき、この会場で2013年11月9日(土)〜2014年1月17日(金)<11月22日~26日は福岡市による別企画の作品展示となります>まで、作品を展示します。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も「作家のこだわりや執着」をテーマに作家それぞれの表現が溢れ出ていますので、作品との対話を愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。

8/28~10/31 fukuoka plus gallery

福岡市役所市民アートスペースにて1年を通して障がいのある人たちの作品を展示しています。(fukuoka plus gallery) 8月28日~10月31日は動物がテーマ。 只今展示替え中。 樋口

fukuoka plus gallery 開催

fukuoka plus gallery 開催

昨年、福岡市で9月~10月に「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル」が実施され、その関連事業の一つとして、福岡市役所1階ロビー内にて「公共施設における障がい者アート展~fukuoka plus gallery~」を開催しました。それに伴い、「TOKIMEKI PROJECT」の一環として、ここ福岡市役所市民アートスペースにて、1年を通して障がいのある人たちの作品を展示する運びとなりました。 「ときめきプロジェクト」では、「障がい者施設の商品が身近にあふれるまち」を目指し、魅力的な障がい者施設の商品力・販売力の強化、また商品や作品の情報発信など様々な取組を行っています。近年、福岡市内の施設ではアート活動も活発に行われており、作品を活かしたオリジナル商品の開発、企業とのコラボレーション企画など、さまざまな動きも生まれてきています。 本企画展では一年を通じて、そのような市内各施設で活動する作家の作品(表現活動)を紹介してまいります。ここを訪れるたくさんの方々と個性溢れる作品との出会いが、障がい者と社会が豊かなつながりを持つ、小さなきっかけの一つになれば幸いです。 主催:ときめきプロジェクト実行委員会 前回の「SUMMER」をテーマに企画した展示に引き続き、今回8月28日~10月31日の期間で展示する作品は、障害福祉サービス事業所「ひまわりパーク六本松」(中央区六本松)のメンバーのみなさんに“動物しりとり”を行っていただき、そこで生まれた18種類の動物を福岡市内の福祉事業所/作業所に作品を公募し、94点(14施設/64人)の作品が集まり、18点(9施設/15人)を実行委員会で選考させていただきました。 障がいのある人たちのアート作品は、鑑賞した私たちに愉快な気持ちや懐かしさを感じさせてくれるなど、日常生活に「+」(プラス)の出来事を生み出してくれます。今回も作家それぞれの表現で描かれた個性豊かな動物たちを展示していますので、どうぞ愉しんで観賞してください。 障がいのある人たちの表現作品がまちを彩り、鑑賞者をはじめ、さまざまな分野の方々とつながるきっかけになればうれしく思います。